ExcelでもWordでも連番って良く目にしますね。


Excelの連番の振り方って色々ありますが、最も簡単と思われるのが、
フィルの連続データの作成です。
今のExcelって1048576行もあります。😱手入力はちょっときついですね😅
そこで"フィル"の”連続データの作成"です。


選択するのは
- 行(R)か列(C)か
- 増分値(S)
- 停止値(O)
たったこれだけ!つまり"A1セル"に1と入力して一番下まで連番を振る場合は
- 列を選択
- 増分値はそのまま
- 停止値は1048576
- OK
本当にこれだけ!結果もこの通り!


一瞬で完了します。
知ってると知らないでは大違い😆