えだじまのエクセル&ビジネス雑記

エクセルとビジネス雑記について

【エクセル】がわかると視野が広がる!

最初はエクセルも全然わからない状態

こんにちは、外は雪景色ですが、エクセル使ってますか?
私は雪が降ろうが豚が降ろうがエクセルを使ってます😅
今ではブログの記事にできるくらいエクセルを使いこんでますが、
当初は「エクセルって何?」といった感じでした。
最初はみんな、こんな感じだと思います。

   f:id:EDAJIMAHEIHATI:20220205214313p:plain

社会人の自己啓発は無限にある

私の場合は今はエクセルを自己啓発の対象として学んでます。
ただ社会人がスキルアップのための自己啓発をなると、
その選択肢はは無限に広がっている様に思えます。
例えば

  • 経理なら簿記
  • 営業なら話術
  • マナーやプログラミング等々

様々あると思いますが、エクセルは色んな職種の実務に
必須のスキルだと思ってます。つまり、営業であろうが、
総務であろうが、エクセルって使ってるよね?って事です。
ただ、それがメインで働いてる方々は限定されると思いますが。

エクセルがわかると問題点が探しやすい

例えば、私の仕事の流れが下の図だとします。

f:id:EDAJIMAHEIHATI:20220212195146p:plain

日々の業務が色んな部署から来る色んな形態のデータを
会計の知識を用いて会計システムに入力します。
ただ「色んな形態の色んなデータ」は当然、間違ってたり
するので確認作業や、加工や集計が必要な作業ばかりです😭
ただ上の図で例えばエクセルもよくわからない状態で、
トラブルが発生すると「問題点が何か」を特定するのが
非常に困難になります。逆にエクセルがわかると
問題点の特定が容易になります。

f:id:EDAJIMAHEIHATI:20220212195741p:plain


エクセルでは問題を発生させない

エクセルがわかるとエクセルのトラブルに対応する力も付きます。
その積み重ねでエクセルではトラブルを発生させない、若しくは
発生しても即対応する事ができます。つまりトラブルがあるとすると
エクセルに来る前の段階のデータに問題があると言う事です。

f:id:EDAJIMAHEIHATI:20220212200206p:plain

またエクセルを使う事によって、それらの確認もできて、
バラバラなデータを加工して集計することも容易にできます。

f:id:EDAJIMAHEIHATI:20220212200341p:plain

業務全体を見渡せる

皆が皆という訳ではありませんが、私の場合はエクセルが
起点となって業務全体がわかり、問題点の発見にも役立ちます。
というよりエクセルで基幹システムと同じような事までやってます。
なので基幹システムに問題があった場合でもエクセルで
何とかしてしまってます。(本当はダメで基幹システム直すべきですが)
おかげで会社の業務全体も見渡せ多少のシステムトラブルも
問題なく対応出来てしまっています。(別に給料上がりませんが😭)
ここまで来ると「エクセルもわからない問題点もわからない」
という状態から「問題が起きそうな所を予め潰す」というくらい
業務に余裕ができます。しかし、業務だけだは無く様々な場面で
「視野を広げる」時の一つのツールになると思います。
余裕ができた所でボーっと海でも眺めてみては?安らぐかもしれません?

f:id:EDAJIMAHEIHATI:20220205221022j:plain

それでは、次回もエクセルで会いましょう!