えだじまのエクセル&ビジネス雑記

エクセルとビジネス雑記について

年収と時給単価について

求人広告とかに良く「年収○○万円」なんて出てますね。もちろん高い方が嬉しいですが……

     

年収は高い方が嬉しい

学生時代にアルバイトとかを時給で選んだり就職活動でも給与額って重要な要素ですよね。同じ様な求人だったら間違いなく給与の高い方を選んでしまいますよね。だって沢山お金を貰っても困りませんからね……

     

残業の時給単価

新卒から何年か経ってから学生時代の同級生とかと話すと「残業代の単価」の話が良く出てました。頑張って残業しているのに「時給○○円」で悲しくなってくるよ~なんてお酒の席でよく皆で愚痴っていました。ちなみに当時の私のまわりの「残業単価」は200円~500円くらいで、良く「バイトしてた方が得」なんて言ってました。

     

残業については過去の記事でも触れてます参考までに……

edajimaheihati.hatenablog.com

edajimaheihati.hatenablog.com

残業代をしっかり払う会社も増えてます

最近は「働き方改革」や「ブラック労働」なんて言葉が出てくるように、少しずつ世の中の残業に対する考え方も変わってきてると思います。だからと言って残業代を満額払う企業は少数だと思いますが昔よりは改善されていると思います。

     

残業代をしっかり払わない会社では生まれにくい現象ですが、しっかり払い会社で発生する現象として「残業をよくする部下の方が上司より給料が高い」と言う現象です。

会社によっては役職と年収が逆転

会社によって賃金の制度とかに違いがありますが例えば

  • 主任の年収が400万円(残業除く)
  • 係長の年収は500万円で残業代は無し
  • 主任が残業代を月10万円稼ぐ
  • 主任の残業代は12ヵ月で120万円になる
  • 主任の給与と残業代を合算すると520万円となる
  • 営業成績のようなインセンティブは考慮しない

と言った条件だとすると

主任の方が年収が高くなってしまいます。ただ毎月10万円の残業代を稼ぐとなると、それなりの時間の残業をしなくてはなりません、年間で考えると相当な時間です。

時給単価で考えた方が妥当だと思う

少し極端な例ですが、年収の水準だと「主任」が若干ではありますが「係長」を追い抜く事となります。ただ「労働時間」で考えると「主任」の方が圧倒的に多く無理をしている状況となります。給料やお金に対する考え方は人それぞれだと思いますが、私は残業代も含めた「時給単価」を意識しています。やはりプライベートを侵食される程の残業を私はやろうとは思いません。

     

今なら副業やスキルアップして転職など、時間さえあれば選択肢は沢山あるからです。このブログも更新できませんし……。私の場合は職種柄で従業員の給与から社会保険や賞与・退職金など含めた「時給単価」を日常的に計算しています。そこまで細かくなくても「年収÷年間労働時間」くらいの計算を年1回行ってみると良いと思います。給与増えてても単価落ちてる状況って良くあると思いますので……私も昔はそんな状況だらけでした……まあ、ただ労働時間を削るのも限界がありますし、やる気ないって思われても困るので……要は「バランス」が大切って事です。で「バランス」を見るには指標が必要で、指標は「年収」よりも「時給単価」のが私は良いと思いますって事です。どちらにしても無駄な残業とかなくストレスの掛からない働き方をしたいですね、それでは、次回も「ビジネス雑記」で会いましょう。

    

ランキングに参加しています。👇をポチって貰えると嬉しいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村